【補助教材】ユースカード

ユースアスリートはもちろん、スポーツ経験の有無に関わらず生徒・学生を対象とした授業や活動等にも
活用可能なアンチ・ドーピング関連の補助教材です。

「スポーツって何だろう?」「ドーピングとアンチ・ドーピングは何が違うの?」といった質問に加え、
「ケガや病気で薬を使うとき気をつけなければいけないことは何だろう?」「こんなとき、どうする?」
というクリーンスポーツを守るための行動につながるような質問も含まれています。
両面印刷していただくと、オモテに質問→ウラは回答となり、12枚のカードとしてご活用いただけ
ます。クイズ形式、ゲーム形式等、アクティビティにも活用できます!

※この教材は、世界アンチ・ドーピング規程2021年版に基づき作成されています。

[本WEBサイト掲載授業案における活用例]
授業案I」(部活動 [アンチ・ドーピング基本ルールとアスリートとしての行動])中、
①2時間目の活動1「Yes/Noチャート」でアンチ・ドーピング知識レベルを確認
②本教材を使用してアンチ・ドーピングの基本的な知識を学ぶ

[アクティビティ活用例]
保健体育、体育系部活動、地域のスポーツクラブ等で活動する際、以下を実施
①複数のカードの質問側(オモテ)を手元に置き、自分がこたえられるもの(○)、そうではないもの(✕)に分ける
②各カードを裏返して回答を確認し、間違っていたカードは(✕)側に置く
③(✕)に置いたカードの内容について、記載されているリンク先を中心に、詳細を調べる
④③での調べた内容をポスターにして、発表
※ポスターのテーマは、学習対象者により異なるが、例えばアスリートであれば、仲間のアスリートに
伝えたいクリーンスポーツ行動、等

[教材使用後]
下記にアクセスいただき、フィードバックのアンケートにご回答をお願いいたします。
教材使用後アンケート