学習のねらい:
誤審で利益を得た側、不利益を被った側、それぞれの立場から「フェアプレイ」とは何か考える

概要:
高校サッカー選手権県大会決勝において
同点の場面で、審判の誤審により、
ゴールが認められずPK戦までもつれた
結果、ゴールが認められなかったチームが
敗退することとなった
発問例:
・あなたが、それぞれ誤審によって利益を得たチーム、不利益を被ったチームの
一員だとしたら、いつ、どのような行動をしますか?その理由は?
・誤審によって利益を得たチームの選手が全国大会辞退を申し出ました。あなたが
監督なら、この申し出にどう回答しますか
コメント:
試合から10年後、両校関係者による再試合が行われている。その目的や、参加した選手
たちのコメントから、さらにスポーツの持つ価値やチカラをディスカッションすることも
可能